IT仕事内容

プロジェクトマネージャー|仕事・年収から役立つ資格まで解説!

プロジェクトマネージャー|仕事・年収から役立つ資格まで解説!

IT業界に興味がある方なら「プロジェクトマネージャー」という職種を聞いたことがある人も多いでしょう。

しかし、プロジェクトマネージャーに興味があっても「経験を積んだ人がキャリアアップしてなる職種」といったざっくりとしたイメージを持っているだけで、実際にどんな仕事をしているかはわからない人も多いのではないでしょうか。

この記事では、プロジェクトマネージャーの仕事内容や待遇・キャリア、役立つ資格について解説していきます。

目次

開く

あなたにはどれが向いてる? 今すぐエンジニア診断してみよう

「エンジニアになってIT業界で働きたい」
「エンジニアに興味はあるけど、種類が多すぎて自分に向いてる職種がわからない」

そんな悩みを解決するのが、「エンジニア診断ツール」です。

  • 診断できるのは8種類のエンジニア
  • たった30秒で自分に合うエンジニアがわかる

「エンジニア診断」はたった12の質問に答えるだけで、あなたに向いているエンジニアを診断。

診断結果には仕事内容の概要も掲載しているので、自分に合ったエンジニアについて詳しく知って、エンジニア就職に一歩近づきましょう。

プロジェクトマネージャー(PM)とは|チームを引っ張るプロジェクトの責任者

プロジェクトマネージャー(PM)は「チームを引っ張るプロジェクトの責任者」です。プログラマーやエンジニアが現場で直接システムの開発に取り組むのに対し、プロジェクトマネージャーは納期までに完成するようプロジェクトを管理します。

具体的には、クライアントのニーズからプロジェクトを立案し、プロジェクト通りに開発が進むように人材・予算・スケジュールを管理して、チームに指示を出すのが仕事です。

専門知識だけでなくチームを引っ張るリーダーシップも必要で、高いスキルが求められる職種です。自分の立案したプロジェクトが無事達成できたときには、大きな達成感を感じることができます。

平均年収は約600万円と高水準!

プロジェクトマネージャーの平均年収は各就活サイトの情報によると、だいたい600万円ほどになっています。また、IBMのような大手企業になると、年収は1000万円に到達します。

DODA マイナビ
AGNET
マイナビ
転職
転職会議 平均年収.jp 求人ボックス
プロジェクト
マネージャー
664万円 569万円 591万円 657万円 1076万円
(IBM)
601万円

国税庁の調査結果によると、日本の給与取得者の平均年収は436万円のため、全体で見ても高めの給料であることがわかります。

高いスキルや豊富な経験が必要で、簡単になれる職種ではないため、その分待遇面も高水準な傾向にあります。

参考サイト:国税庁「民間給与実態統計調査」

高いスキルが求められるため人材不足が現状

プロジェクトマネージャーをはじめとしたIT人材は、人材不足が問題となっています。

IT業界の市場規模は今もなお拡大しており、それにともないIT人材の需要も拡大しています。しかし、どの職種も専門的な知識・スキルが必要になるため、需要に対し、それにともなうスキルを持った人材が不足しているのが現状です。

経済産業省でも「2030年にIT人材が最大で約79万人不足する」と予想しています。高いスキルや豊富な経験が必要なプロジェクトマネージャーは、特に人材不足が懸念されている職種です。

人材不足が続いてしまうと、一人ひとりの業務の負荷が増加してしまう恐れがありますが、需要はさらに上がるため、待遇面の向上が期待でき、将来性のある職種といえます。

参考サイト:経済産業省「IT人材需給に関する調査」

プロジェクトマネージャー(PM)とプロジェクトリーダー(PL)の違い

プロジェクトマネージャー(PM)と似た職種で、プロジェクトリーダー(PL)があります。あまりよく知らずに、同じものと考えている人もいるかもしれませんが、それぞれ役割の異なる職種です。

簡単に違いを説明すると、PMはプロジェクトを管理して指示を出すのが役割で、PLは現場でチームを率いてプロジェクトを進めるのが役割です。

プロジェクトマネージャーとプロジェクトリーダーの違い

PMはプロジェクトを立案し、人材・予算・スケジュールを管理します。直接的に開発業務には取り組みませんが、期日までにプロジェクトを完了できるよう、現場の開発チームに指示を出します。

PLは、実際に現場でプロジェクトを進めるための細かい指示を出し、開発メンバーを牽引します。現場での進捗や問題をPMに報告するのも、PLの役目です。

他にPMと似た職種としては、プロジェクト全体ではなく一部をマネジメントしてPMをサポートするPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)や、品質やコストよりもどのようなシステムを開発するかに注力してマネジメントするPdM(プロダクトマネージャー)などがあります。

自分の適性が分かる!今すぐエンジニア診断してみよう

「エンジニアに興味はあるけど、種類が多すぎて自分に向いてる職種がわからない」

そんな悩みを解決するのが、「エンジニア診断ツール」です。

エンジニア診断ツールの特徴

  • 8種類のエンジニアから自分に合うものがわかる
  • たった30秒で自分の適性が知れる

「エンジニア診断」はたった12の質問に答えるだけで、あなたに向いているエンジニアを診断。

診断結果には仕事内容の概要も掲載しているので、自分に合ったエンジニアについて詳しく知って、エンジニア就職に一歩近づきましょう。

プロジェクトマネージャーの役割と仕事内容を知ろう!

プロジェクトが期日までに順調に進むよう、プロジェクト全体の進行を管理するのがプロジェクトマネージャーの仕事です。プロジェクトの進行において大きな権限と責任を持つ、重要な役割です。

プロジェクトマネージャーの仕事内容は、大きく分けると5つの段階があります。それぞれの段階ごとに内容を詳しく解説していきます。

PMの仕事の一般的な流れ

打ち合わせからプロジェクトを立案

まずはクライアントと打ち合わせをし、どのようなシステムを開発するかプロジェクトを立案します。コミュニケーションスキルやマネジメントスキルが高いレベルで求められる業務です。

打ち合わせでクライアントのニーズを引き出し、それを満たすためにどのようなシステムを作ればいいかを思索します。ここでうまくニーズを引き出せなければ、最終的に満足してもらえるシステムを開発することができません。

プロジェクトを立案する際は「QCD」を意識することが大切になります。QCDとは、プロジェクトを管理するうえで大事な3つの要素である、品質(Quality)、コスト(Cost)、納期(Delivery)のことを指します。

この3つの要素を適切に満たしたプロジェクトでなければ、システムの開発を円滑に進めることは困難です。

プロジェクトを担当するチームを編成

プロジェクトを立案したら、それを遂行するためのチームを編成します。そのときどきのプロジェクトに適したチームを編成するのも、プロジェクトマネージャーの大事な役目です。

プロジェクトごとに人員や費用・期日は異なるため、各プロジェクトごとに最適のチームを見極め、編成する必要があります。ただ単に手の空いている人員で編成したチームでは、プロジェクトを完遂することは困難です。

場合によっては、メンバーの人間関係も考慮しなければなりません。最適なチームを編成するためのマネジメントスキルが問われます。

プロジェクトのスケジュールを設定

チームを編成したら、クライアントの求める期日までにプロジェクトを完了できるよう、スケジュールを設定します。

ここで適切なスケジュールを設定しなければ、開発チームの業務に支障が出てしまいます。また、プロジェクトを進めていくと想定外のトラブルが発生することもあり、そういった事態も想定してスケジュールを設定しなければなりません。

期日が難しい場合はクライアントに交渉する必要があり、社内外問わずプロジェクトに関わる全員の状況を把握して取り組む必要がある業務です。

スケジュール通りに進むようチームをマネジメント

プロジェクトがスケジュール通りに進むよう、開発チームをマネジメントするのもプロジェクトマネージャーの重要な役割です。

プロジェクトを円滑に進行させるためにチームへ指示を出し、想定外のトラブルが発生した際には臨機応変に対応します。場合によってはスケジュールの組み直しやチームの再編成、クライアントへの報告を迅速に行います。

プロジェクトの進捗状況を常に把握し、適切に進行を管理するための高いマネジメントスキルが必要になる業務です。

プロジェクトを振り返り今後に活かす

プロジェクトが無事完了したら、内容を振り返るのも重要な業務です。

プロジェクトの進行を管理していると、課題や問題点が出てきます。プロジェクト中はチームのマネジメント業務を優先するため振り返る暇はありませんが、終わった後は課題・問題点を振り返り、次のプロジェクトに活かします。

振り返った内容は報告書やメールで社内に共有します。自分だけではなく、チームや社内の仲間全員の成長につなげてこそ、マネジメント業務といえるでしょう。

30秒で結果がわかる! エンジニア診断を無料で受けよう

エンジニア診断ツール」を使うと、12の質問に答えるだけで、8種類のエンジニアの中から一番自分に向いているエンジニアがわかります。

さらに、「エンジニア診断」は無料で受けられて、診断結果には向いているエンジニアの仕事内容が記載されているので、自分の適性をその場で理解することが可能です。

「エンジニア診断」を活用して、エンジニア就職に一歩近づきましょう。

プロジェクトマネージャーのキャリアパス

プロジェクトマネージャーのキャリアパス

プロジェクトマネージャーは、プログラマーやエンジニアからキャリアアップしてなる職種のため、それ以降のキャリアパスを想像しづらい人も多いでしょう。

プロジェクトマネージャーとしてそのまま活躍し続けることも可能ですが、より自分の強みを活かせる分野の職種へキャリアアップすることも可能です。プロジェクトマネージャーのキャリアパスとして、代表的な2つの職種を解説していきます。

課題を解決するシステムを提案! ITコンサルタント

一つ目は、クライアントの抱える悩み・課題に対し、IT技術での解決を提案する「ITコンサルタント」です。

システムエンジニアやプロジェクトマネージャーと同じ業務のように感じる人もいるかもしれませんが、ITコンサルタントはクライアントのニーズの範囲が大きく異なります。

業務の課題や作業の効率化だけでなく、経営上の課題や仕事全体の改善など、広い範囲の悩み・課題を担当します。そのため、IT技術の専門知識だけでなく、経営に関するさまざまな知識も必要になります。

コミュニケーション能力やヒアリング力が高いレベルで必要な職種です。その分、より幅広い範囲でクライアントの悩みを解決することができ、そこに大きなやりがいを感じることができます。

IT技術の専門家! ITスペシャリスト

二つ目は、IT技術に特化した専門家である「ITスペシャリスト」です。

IT技術にはネットワークやデータベースをはじめとした、さまざまな領域が存在します。ITスペシャリストは、その中の特定の領域に関して、高いレベルでの知識・スキルを持った専門家です。

具体的な業務内容としては、プログラマーやエンジニアがシステムの開発業務に取り組む際に、自分の専門領域で開発スタッフたちをサポートします。マネジメントスキルやコミュニケーションスキルよりも、専門的な面でのスキルが高いレベルで求められる職種です。

プロジェクトマネージャーになると、エンジニアに比べ開発に直接携わる機会は減ってしまうため、自分の専門的な知識・スキルを活かしたいと感じた場合は、こういったキャリアパスを選ぶことも可能です。

エンジニア診断を受けて最初の1歩を踏み出そう!

エンジニアになるかどうか悩んでいる人は、まず「エンジニア診断ツール」を活用するのがおすすめです。

「エンジニア診断」を使うと、どのエンジニアに自分が向いているのか、簡単に理解することができます。約30秒で診断できるので、気軽に利用してみてください。

エンジニア診断ツールでわかること

  • 8種類のエンジニアの中で最も自分に適性があるもの
  • 向いていると診断されたエンジニアの仕事内容
  • 向いているエンジニアで活躍するために必要な知識や資格
  • 向いているエンジニアの年収の目安

プロジェクトマネージャーに向いている人の特徴3つ

プロジェクトマネージャーに向いている人の特徴3つ

プロジェクトマネージャーの業務内容は多岐に渡るので、性格・考え方によって向き・不向きがあります。エンジニアからのキャリアパスはプロジェクトマネージャーだけではないため、自分にとって最適なキャリアを歩むことができるように、適性のある職種を目指すことが大切です。

プロジェクトマネージャーに向いている人の特徴としては、以下の3つが挙げられます。それぞれの特徴について解説していくため、プロジェクトマネージャーに興味がある方は参考にしてみてください。

①コミュニケーションをとるのが好き

コミュニケーションをとるのが好きな人は、プロジェクトマネージャーに向いています。

プロジェクトマネージャーは業務の関係上、社内外問わず多くの人とコミュニケーションをとる場があります。相手の立場や役割はさまざまで、コミュニケーションの内容はそのときどきによって異なります。

その際、円滑にコミュニケーションを取って意思の疎通をしなければ、クライアントのニーズを開発チームに伝えることができず、逆にクライアントにシステムの概要を伝えることも難しいです。

プロジェクトを無事に達成させるためには、プロジェクトマネージャーが各々の意思を正しく伝達しなければならないため、クライアントにも社内のメンバーにも積極的にコミュニケーションをとって良好な関係を築くことが大切です。

そのため、コミュニケーションを取るのが好きな人は、プロジェクトマネージャーの業務に意欲的に取り組むことができるでしょう。

②チームを引っ張る積極性がある

プロジェクト達成のためにチームを導く立場として、リーダーシップを発揮することは必要不可欠です。チームの状況を常に気にかけ、適切な指示を出して引っ張ることができる積極性のある人は、プロジェクトマネージャーとして活躍することができるでしょう。

エンジニアやプログラマーは、基本的にプロジェクトマネージャーから指示を受けて業務に取り組みます。順調にプロジェクトを進めるためには、そのときどきの状況によって適切な指示を出したり、プロジェクトが順調に進むようチームをまとめることが必要です。

③強い責任感がある

強い責任感がある人も、プロジェクトマネージャーに向いています。

プロジェクトマネージャーはプロジェクトの総責任者です。全体の進行に関する権限を持っていますが、想定外のトラブルが発生した場合には対処しなければなりません。

プロジェクトマネージャーの対応・行動は、プロジェクトの達成に大きく関わります。そのため、強い責任感をもって行動できる人は、プロジェクトマネージャーに適性があるといえるでしょう。

プロジェクトマネージャーに必要な3つのスキル

プロジェクトマネージャーに必要な3つのスキル

プロジェクトマネージャーは高度なスキルを求められる職種です。専門的なスキルだけでなく、チームを引っ張るうえでのヒューマンスキルも必要になります。

将来的にプロジェクトマネージャーを目指している人は、あらかじめ必要なスキルを理解し、身につけておくことが大切です。それぞれのスキルについて解説していくため、ぜひ参考にしてください。

①進行を管理するマネジメントスキル

マネジメント業務は、責任者であるプロジェクトマネージャーの役目です。そのため、広い視野でチームの状況を把握しながらマネジメントスキルを発揮し、適切な指示を出すことがプロジェクトマネージャーには求められます。

プロジェクトを達成させるためには、適切なスケジュールの設定や、予算・人材の管理をする必要があります。また、プロジェクトの進捗や状況次第では、スケジュールの再設定やチーム編成の見直しなど、臨機応変な対応が求められます。

②IT技術に関する専門的な知識・スキル

システムを理解するためのIT技術に関する「専門的な知識・スキル」もプロジェクトマネージャーに求められます。

プロジェクトマネージャーが直接開発業務に取り組むことは基本的にありませんが、クライアントへの提案や、エンジニア・プログラマーへ指示を出す際に、システムの内容を理解する必要があります。

どのようなシステムなのかを理解できなければ、クライアントの納得する提案ができず、開発チームに適切な指示を出すこともできません。

③柔軟性のある対応力

プロジェクトを順調に進めるためには「柔軟性のある対応力」が必要になります。

プロジェクトの最中、想定外のトラブルが発生し、スケジュールに支障が出ることもあります。そのような場合に、プロジェクトマネージャーは臨機応変に対応して、チームに適切な指示を出さなければなりません。もし期日までの完了が難しい場合は、迅速にクライアントに報告をする必要もあります。

イレギュラーな対応が多い中で、時と場合によって最適な行動が取れる柔軟性は重要です。

プロジェクトマネージャーになるには?

プロジェクトマネージャーは高いスキルが求められる職種のため、簡単になることはできないでしょう。しかし、どのようなキャリアを歩めばいいか理解し、必要なスキルを身につける努力をすれば誰でも目指せる職種です。

プロジェクトマネージャーになるためにはどうすれば良いかを解説していくので、自分がこれから何をすべきかを意識してみましょう。

基本的に未経験からはなれない

プロジェクトマネージャーは、基本的に未経験からなることはできません。

業務の関係上、強い権限を持ち、大きな責任もともなう職種のため、IT業界での豊富な経験があり、信頼できる人物でなければ任されることはありません。

プロジェクトマネージャーになるには、まずIT業界で経験を積み、スキルを身につけて信頼を得る必要があります。

エンジニアからキャリアアップしよう

IT業界でエンジニアとして経験を積み、プロジェクトマネージャーにキャリアアップするのが一般的です。

ITエンジニアとして働くことで、専門的な知識・スキルが身につきますし、実際にプロジェクトマネージャーのもとでシステム開発のプロジェクトを経験することもできます。

普段の業務から専門的な面での経験を積んで、マネージャーとして必要なヒューマンスキルも身につけることで、プロジェクトマネージャーにキャリアアップすることが可能です。

ITエンジニアはさまざまな種類があり、それぞれ細かい業務内容は異なります。こちらの記事で詳しく解説してあるため、併せて読んで参考にしてください。

関連記事:エンジニア全16種類の一覧|年収から適性までわかりやすく解説

資格を取得して実力をアピールしよう

資格を取得することで自分の実力をアピールできるので、プロジェクトマネージャーへのキャリアアップに役立てることができます。

プロジェクトマネージャーになるために資格は必須ではありませんが、なるべく早い段階でのキャリアアップを目指す場合は取得しておくと便利です。

IT系の専門資格は難易度が高いものが多く、合格するにはそれ相応の努力・時間が必要になりますが、その分取得できれば実力の証明として有効です。

プロジェクトマネージャーとして役立つ資格3選

プロジェクトマネージャーとして役立つ資格3選

プロジェクトマネージャーを目指して資格を取得したいと考えていても、IT系の資格は種類が多く、どれがプロジェクトマネージャーに関係のあるものかわからない人も多いでしょう。業務との関連性が薄いものを取得しても、実力のアピールとしてあまり有効ではありません。

IT系の資格は難易度によって1~4のスキルレベルで分かれています。プロジェクトマネージャーはIT業界の中でも上位職であり、役立つ資格は基本的に高度な知識・スキルが問われるレベル4のものです。

その中でも特にプロジェクトマネージャーと関連性が強い資格を3つ紹介・解説していきます。

①プロジェクトマネージャー試験

「プロジェクトマネージャー試験」は、名前からもわかるようにプロジェクトマネージャーと特に関連性が強い国家資格です。

試験内容としては、プロジェクトマネージャーの業務・役割を理解し、円滑にプロジェクトを遂行するための知識・スキルがあるかを問うものになっています。

プロジェクトマネージャーの業務全般に関する問題が出題され、難易度は高いですが、取得できれば実力をアピールするのにかなり有効な資格です。

関連記事:プロジェクトマネージャー試験を徹底解説|難易度や過去問まで紹介

②ITストラテジスト試験

「ITストラテジスト試験」は、クライアントの課題・悩みの解決のために、IT技術を活用した戦略を策定・提案・推進するための知識・スキルを問う国家資格です。

プロジェクトマネージャーの業務において、クライアントとの打ち合わせやプロジェクトの立案に関する問題が多く出題されます。

IT系の上位資格の中でも、コンサルティングの分野に特化した内容になっているため、プロジェクトマネージャーだけでなく、そこからITコンサルタントを目指す場合にも役立てることが可能です。

③PMP試験

「PMP試験」は、アメリカで設立されたプロジェクトマネジメント協会が認定する資格で、PMPは「Project Management Professional」を意味します。

試験内容としては、より優秀なプロジェクトマネージャーであるかを問うものになっています。そのため、他の資格と違って、受験するためにはプロジェクトマネージャーとしての一定の経験が必要です。

受験資格のハードルが高く、内容もかなり難易度が高い資格ですが、取得すればより重要な案件を任せてもらえるようになり、プロジェクトマネージャーとしてのスキルや待遇面の向上につながるでしょう。

経験を積んでプロジェクトマネージャーを目指そう!

プロジェクトマネージャーとはどういった職種なのか、仕事内容やキャリアパスについて理解できたでしょうか。

プロジェクトマネージャーはIT業界での経験や高いスキルが求められるため、すぐになることはできません。しかし、必要なスキルやキャリアを理解して努力を続ければ、決してなれない職種ではありません。

まずはITエンジニアとして経験を積むことが大切です。未経験からスタートできるエンジニアとしてIT業界の知識・スキルを身につけて、プロジェクトマネージャーを目指しましょう。

あなたにはどれが向いてる? 今すぐエンジニア診断してみよう

転職に迷ったらやってみよう!【エンジニア診断】

「エンジニアになってIT業界で働きたい」
「エンジニアに興味はあるけど、種類が多すぎて自分に向いてる職種がわからない」

そんな悩みを解決するのが、「エンジニア診断ツール」です。

  • 診断できるのは8種類のエンジニア
  • たった30秒で自分に合うエンジニアがわかる

「エンジニア診断」はたった12の質問に答えるだけで、あなたに向いているエンジニアを診断。

診断結果には仕事内容の概要も掲載しているので、自分に合ったエンジニアについて詳しく知って、エンジニア就職に一歩近づきましょう。

記事の監修責任者

飯塚 寛也

エンジニアとして移行調整・NW更改作業・クラウドシステムの設計・構築等を手掛ける。 入社2年目でネットワーク最高資格であるCCIEの筆記試験に合格。 人材開発室にてCCNA/CCNPの勉強会を50回以上開催、100名以上の合格者を輩出し、スクール事業の礎となる。
監修責任者からのメッセージを読む
株式会社アプエンテ 職業紹介責任者(010-190717133-004) 情報処理技術者試験 ネットワークスペシャリスト試験(第NW-2021-04-00112号) Cisco認定試験 CCNP Enterprise 認定/CCNA

無料カウンセリング、
参加受付中!

IT業界やネットワークエンジニアのこと、
当校や入校に関する疑問、ご相談などお気軽におたずねください。

TOP
まずは無料カウンセリングへ!